

札幌・結婚相談所TOP > お役立ちコンテンツ > 豊富な出会いが婚活の遠回りに?
2021年10月25日
カテゴリー: 婚活の秘訣、婚活・お見合い情報
結婚相談所での出会いは結婚への真剣度が高く、「確立性」が高い婚活方法と言えます。
また、ご自宅のPCやスマホにてお相手検索ができます、それにより条件に叶うお相手を「効率的」に探すことができる点が数ある婚活方法の中でも、選ばれる理由と言えます。
結婚相談所は他の婚活サービスより先の理由により「婚活成功」の確実性が高いと言われています。
しかし、結婚相談所の会員様の中には、活動期間が長くなる方もいらっしゃいます。結婚相談所の活動が長引く原因については、結婚相談所のメリットでもある「出会いが多い」が「出会いが有りすぎる」というデメリットにもなりかねないようです。
次に婚活が長引く理由について主な理由をあげていきます。
結婚相談所で活動を始めると、日常では出会うことのない様々な出会いが有ります。ブライダル情報センター札幌サロンでは、IBJ(日本結婚相談所連盟)及び全国結婚相談事業者連盟、良縁ネットという、3つの結婚相談所の連盟に加盟しています。ご自宅のPCやスマホにて全ての異性の方のプロフィールを確認することが可能なのです。
しかし、たくさん出会いがあることで、出会うことに際限がなくなる方がいらっしゃいます。婚活アドバイザーは「もっともっと病」と呼んでいます。「もっといい人が」と思ってしまい、たとえ目の前に「いいな」と思う方が現れたとしても、決断できない方がいるのです。
「もっとほかに…」と考えている間にお相手は次の出会いに進むことを決断するかもしれないのです。「もっともっと」が婚活成功を遠ざける原因となりえるのです。
たくさん出会いがあると、ひとつの出会いがダメでも次の出会いがあると簡単に考えがちです。
婚活を進める中では前向きに考えることは良いことです。気持ちの切り替えは婚活成功の秘訣と言えます。
しかし、「次の出会いがある」「また探せばいい」と考えることで、良くも悪くも見極めが早くなることにも繋がりかねません。
実際に「なんとなく違う」「ピンとこない」等と、安易にせっかくのご縁を手放してしまうことが起こります。これは婚活が長引くことになりえます。
出会いが多いことで今まで知らなかった価値観に触れることにもなりえます。様々な出会いが自身の人生観・結婚観に変化をもたらすことは良くあることですが、多くの出会いを重ねていく中で、「あれも、これも」と理想が高くなる方がいらっしゃいます。
『身の丈』に合った『現実目線』のお相手選びが必要なのです。
結婚相談所は他の婚活サービスより、費用が高いことは否めません。そうすると、せっかく高いお金を掛けて婚活をするのだから『妥協したくない』『もっといい人がいるかも』と考えてしまうこともあり得ます。
「誰でもいいから結婚したいわけではない」と言う方がいらっしゃいますが、当然です。妥協ではなく、時には条件の歩み寄りは必要なことです。妥協とネガティブに考えると、どうしてもお相手の気になる点が許容できず、婚活が長引くことにもなりえます。
婚活成功に必要なことは『たくさん出会うこと』ではなく、『出会いを大切にすること』です。
確かに、出会いなくして結婚には繋がりません。
しかし、お相手の良い面を見ようとせず、欠点や条件の違う部分ばかりをあげつらっていては、ご縁を無駄にしてしまうことにもなりかねません。
ひとつずつの出会いを大切に、目の前のお相手としっかりと向き合うことに意識を向けましょう。