思い込みや推測が婚活をこじらせる?!
カテゴリー: 婚活、日常のあれこれ、結婚相談所
こんにちは。
ブライダル情報センター札幌サロンの角谷です。
今まで違う環境で生まれ、生きてきた二人が
夫婦になる事が💖結婚💖
価値観や考えの違いは当たり前。
結婚相談所でも日々、出会いや別れがあります。
💫結婚は決断とタイミングが大切💫
結婚相談所では今まで決してご縁(チャンス)が
無かった男女だけが活動しているわけではあり
ません。
結婚の意思がなかった、決断できなかった、
タイミングを逃したなど様々な事が有り
今、ご活動をしていらっしゃいます。
一方、最近多いのはそもそも
「交際経験がない」と言う方。
モテないとかではなく、そもそも恋愛の必要
性がなかった、
他に興味や関心が有ったという方が多いようです。
どんな方でも、恋愛に関することだけに関わら
ず、今まで生きてきた中での経験やご自身のデー
タはお持ちです。
時にはその経験やご自身のデータが婚活の場で
婚活をこじらせることにもなる場面をたまに目
にします⚠
📍ある男性会員様のケース📍
先日、やや長く交際した女性との仮交際を終了
する決断をなさいました。
その理由が
「たぶん今と遠くない場所で結婚後も暮らし
たいはずだから」
お二人の現住所は車で2時間程度の距離が有り
ました。
でも、女性側はこれからも全国に転勤のある彼
の仕事にも理解し、彼についていきたいとお考
えだったようです。
残念なのは、
男性は女性に結婚後のイメージを確認してい
なかったこと
女性もご自身の思いを相手に明確には伝えてい
なかったこと🥺
そもそも、このお二人は、交際中にそうした結
婚後のお話をあまりしていなかったようなんです。
結婚相談所の場合は仮交際とはいえ、結婚前提の
交際ですので、そうした結婚後の生活のイメージ
を交際当初から話し合う場でもあります。
そして、
男性は先述の「たぶん今と遠くない場所で結婚後
も暮らしたいはずだから」という推測で交際終了
を決断しようとしたのです😱😱😱
今は男性・女性の双方の婚活アドバイザーが間に
入り、意思疎通ができていなかった点を伝え、
交際終了はとりあえず回避となりました😇
日常生活ではお互いの気持ちを汲み取り、
気遣い・配慮すると言うのはよくある行動で
しょう。
以前ニュースで行く耳にした忖度と言う言葉も
あります。
しかし、
配慮に基づくのか、思い込みなのか、
経験値やデータに基づくのか
「多分」「きっと」「こういう場合は○○だ」
みたいな自分一人で導き出された『推測』は
絶対ではないのです!
ご自身が変わるように、人も変わります。
一つの出会いが今までの結婚観を変えること
だってあるのです。
結婚は二人で導き出す答えですよ。
ご成婚退会の際に幸せいっぱいの笑顔に出会えることが婚活アドバイザーとして最高の喜びです。
会員様お一人お一人に寄り添い、ご成婚までサポートさせていただきます。
あなたの『結婚』をご一緒に実現させましょう。
tel.011-737-0003
営業時間水~袈皹1:30~群0:30、土・日11:00~群0:00
定休日(祝日の場合は営業)月曜日・火曜日